夏の休日のワンオペ!子どもとボードゲームざんまい!!

ボードゲーム

こんにちは、くまママです。

毎日暑くて外へ出るのが億劫になりますね。

家でひきこもりたい、でも、子どもらは退屈をする・・・。

そんな時、どうする・・・!?

くまママ
くまママ

しかも、ワンオペ休日〜!

ある夏の日曜日、夫は仕事へいき、子ども二人と私が残された。

どこかへ遊びにいく?おうちプール?テレビゲーム?何をしよう?一日は長い。

ワンオペで、暑い中、3歳(歩かせるとすぐ抱っこをせびる)と小2の娘を連れてどこかへ行くというのは無理だと判断。

家で引きこもって、ワンオペを乗り切るために、くまさんちボードゲーム会をすることにしました!

そんな子ども二人と私の、休日のボードゲーム三昧の様子を紹介していこうと思います。

子どもと一緒に遊ぶボードゲーム、楽しいです!

なぜボードゲーム三昧?

ワンオペ休日でボードゲーム三昧になるのは、初めてではなく、我が家ではわりと定番の流れです。

元々、私が子どもと遊びたくて、いくつかのボードゲームを購入して、家に置いています。

が、中にはプレイ時間が長くて、平日にはできないものが結構あります。

じゃあ、休日に・・・というところですが、休日は休日で、外へ遊びにいったり、買い物へ行ったり・・・

しかも、私がお休みの日はお昼寝したいので、私だけお昼寝してたり・・・となかなか時間が取れません。

夫がいるときは、家でプールをすることも多く、なかなか腰を据えてボードゲームをするという雰囲気にならず・・・。

ねーこちゃん
ねーこちゃん

ボードゲームしたい〜!!!!

という思いを常々抱えているねーこちゃんが、ワンオペ休日では私も昼寝をせずに起きているし、一日中暇だし、ということで、休日のワンオペ=ボードゲーム三昧という図式が出来あがったのでした。

昼ごはんを食べた後からスタート!

ちなみに、午前中は、ほぼパズルをやっていました。

500ピースのパズルを最初ねーこちゃんがひとりでやっていたのですが、テレビを見ながらやっていて、全然進まないので、途中から私も手伝って、午前中はパズルで終わりました。

最初はカルカソンヌから

まず最初はカルカソンヌをやりたい!ということで、カルカソンヌからスタート。

カルカソンヌは、

  • 対象年齢 7歳から
  • 2〜5人用
  • 所要時間 35分

ルールも簡単で、カードを順番にめくっていき、地図を完成させていくゲーム。

地図内で完成した街や道などを計算し、得点が高い方が勝ちとなります。

国際大会なども開かれていて、ボードゲームの定番のゲームで、シンプルながらも奥の深いゲームです。

カルカソンヌは、ねーこちゃんが年長の時に購入し、購入して2年ほど経つけど、今も定期的に遊んでいるゲームです。

最初のころは、点数にハンデを10点以上つけてやっていたのですが、今は点数ハンデをつけず、さらにちょっとした意地悪なところにカードを置いても、さらっと処理しちゃうようになって・・・私が負けますw

今日は2回やったのですが、1回目は私が勝ちましたが、2回目はねーこちゃんの勝利。

ねーこちゃん
ねーこちゃん

勝てると嬉しい〜〜!!楽しい〜〜!!

やっぱり対象年齢超えてくると大分ゲームの理解ができてきてるなーとしみじみ思ったり。

ちゃーちゃん
ちゃーちゃん

ちゃーちゃんはカードめくっておいたりしてたよー。ミープル可愛い

飽きてきたらおままごとでジュース作って、みんなに飲んでもらった!

3歳のちゃーちゃんはまだ一緒にはできないので、私とちゃーちゃんチームね、ということで、カードをめくったり、ミープルを置いてもらったり、としていました。

が、途中から、ちゃーちゃんが私のミープルを数個もって違う遊びに行ってしまって、知らず知らずのうちにハンデが発生していました。

次はマンカラ・カラハ

カルカソンヌを2回やったあと、次にやりたいと言ったのは、マンカラ・カラハ。

ねーこちゃん
ねーこちゃん

学童でもやってるから、私、強いよ!

マンカラ・カラハは、紀元前からある世界最古のボードゲームとも言われるゲーム。

マンカラ・カラハのゲーム概要は、

  • 8歳以上
  • 2人用
  • 10分程度

我が家ではマンカラベーシックのルールで遊んでいます。そのほかのルールも購入したルールブックに書いてあったのですが、やっていません。

このマンカラのゲームは、本屋さんなどでも置いてあることが多いのですが、私はコストコで購入しました。

コストコでは、大体いつでも売っていて、定価よりは安くで購入できたので良かったです!

おはじきがきれい。

一時期、ちゃーちゃんがこのおはじきをすごく気に入って、ずっと持ち歩いていたことがあって、そのせいで一個足りなくなってしまいました。

今日は足りない一つはどんぐりで代用して遊びましたw

自分の陣地のポケットの中にある石をどれでもとって、一つずつポケットの中に入れていって、自分の陣地に石がなくなれば勝ちというルール。

シンプルなルールなので、ルールに則ってそれっぽいゲーム・・・ということであれば、3歳のちゃーちゃんでもできます。

さて・・・気になる勝敗は・・・

くまママ
くまママ

負けた〜〜〜〜〜!!!!!

さすが、学童でやっているというだけあって・・・強かった・・・。

マンカラで負けると思っていなかったんだけどなぁ・・・。がっくり・・・。

怖いから嫌だ!と言っていた「ヒューゴ」をやってみた

つい先日購入したボードゲーム、「ヒューゴ」。

購入した後2〜3日はやったんだけど、「怖いから嫌!」と言ってやらなくなっていました。

ねーこちゃん
ねーこちゃん

昼間なら怖くないから、やってもいいよ。

ということだったので、やってみました!

  • 7歳以上
  • 2人〜8人
  • 所用時間 30分

おばけが追いかけてくるので、おばけに捕まる前に部屋に逃げ込めばセーフ。

おばけに捕まると地下室送りになり、地下室にはマイナスの点数が書いてあるので、3回連続でやって点数が低い人が勝ちというゲーム。

ねーこちゃんが、以前からこわいと言っていて、おばけに追いかけられるのが怖いのかなと思ったら、そうじゃなくて・・・

この人のコマがこわいとのことだった。

顔もなくて、全部同じ色なのがこわいと。

聞いて、えー!!そこが怖かったんだ!!となった。トイストーリーに出てくるグリーンアーミーメンみたいでいいのになぁと私は思ったり。

プラス3点の部屋に入ろうと欲をかいて、おばけに追いつかれてしまったり、思った以上におばけの動きが早くて一網打尽に捕まってしまったり・・・。

面白いゲームです。

ルールは、我が家で良く遊ばれているゲームの一つ、ねことねずみ大レースとよく似ています。

こわい、こわいと言っていたのに、やり始めると結構白熱。

一応3ゲーム1セットとして考えて、やりました。一回目は私の勝利。

ねーこちゃん
ねーこちゃん

もう一回やろう!!!

怖かったんじゃないのかーい!?となったけど、もう1セットやって・・・さらにもう1セット・・・

と、結果3セットやって、私は2勝1敗でした。

やっていくうちに、プラス3点の部屋を頑張って入るよりも部屋に入って、おばけに捕まらない方が負けないということにお互い気がつき、お互い部屋の取り合いをしながら戦っていました。

あんまり怖くなく、楽しく遊べたようでした。

休憩を挟んで、軽くカードゲームで遊びました

「ヒューゴ」が終わった時点で、12時ごろから遊び始めて15時前ごろになっていたので、おやつ休憩にしました。

おやつ休憩の後、私が小一時間リングフィットアドベンチャーで軽く運動をして、また、自然とゲームが再開となりました。

後半戦は、ちゃーちゃんがやりたいと持ってきたカードゲーム中心でした。

ちゃーちゃんがやりたい!どうぶついきもの図鑑かるた

ちゃーちゃんがお気に入りのカルタです。

結構難しい海の生き物(ナンヨウハギやらアカシュモクザメやら・・・)が出てきて難しいなぁと思っていたのですが、何度もやりこみ、ほぼ自分で取れるようにまでなったカルタ。

ちゃーちゃんがこれをやりたいということだったので、やることに。

定番の生き物もいるけど、やっぱりマニアック〜。

ちゃーちゃんが全部取りたがるので、見つからない動物はそれとなく教えて全部とっていました。

ちゃーちゃん
ちゃーちゃん

ちゃーちゃんは、シャチしゃんが好き!

結構、難しい「ワードバスケット」

次に、ちゃーちゃんがまた、「これやりたい〜!」と持ってきたゲームがありました。

ワードバスケット。

  • 4歳以上
  • 2人〜8人
  • 所要時間 約10分
くまママ
くまママ

これはちゃーちゃんできないよな〜

対象年齢4歳からとなっているけど、大人でも結構難しいと思う、「ワードバスケット」というしりとりカードゲーム。

ルールは場にでている文字で始まって、自分の手札で終わる文字の言葉でしりとりをするというもの。

ちゃーちゃんはまだできないので、私とちゃーちゃんがチームで、場にカードを出したり、カードを引いたりするのをちゃーちゃんにお願いしました。

この写真だと「ら」で始まって、「ま」「め」「る」で終わる言葉を考えて、見つければそのカードを場に出せることができます。

くまママ
くまママ

めっちゃ難しい!思いつかない!!

↑上の写真なら、「ライバル」とかだと出せます。

が、やってるときは全く思いつかなかったです・・・。

お助けカードなるものがあるので、そのカードをうまく使いながらやっていくことになるのですが、毎回やるたびに思うのですが、ワードバスケットむずかしい。

ねーこちゃんも苦戦しながらやっていって、勝ったのは私でした。

やっぱり語彙がまだ私の方が多いので、勝っちゃいますね・・・。

最後はUNOで締め

ワンオペボードゲーム会の最後はUNOで締め。

・・・ワードバスケットで一回終わって、ご飯を作ろうとしたのだけど、またしてもちゃーちゃんが「これやりたい〜!」とUNOを持ってきたので、やることに。

¥1,051 (2022/08/01 12:53時点 | Amazon調べ)

言わず知れた誰もが知っている定番のカードゲームUNO。

ハウスルールが結構色々あって、他の人とやると微妙にルールが違って面白いですよね。

ねーこちゃんも学童でやるUNOと家のUNOとではルールが違うようで、毎回「えー!?」ってお互い言いながらやっていますw

UNOもカードの運要素があって、子どもとやってもお互いが勝ったり負けたりできていいゲームですね。

今回は、2回やって2回とも私が勝ってしまいましたが・・・。

でも、楽しく遊べたのではないでしょうか。

ワンオペの時は、みんなでボードゲーム。

そんな感じで、休日のワンオペをボードゲームをして遊びました。

結局、12時ごろから始めて、間1時間半ほど休憩挟んで5時半ごろまで遊んでました。

さすがにそんなにやると疲れますね!

本当は久々にやりたいゲームが他にもあったりしたんですけど、それはまたの機会に・・・。

また、定期的に同じボードゲームをやると子どもの成長を感じます。

全然私に勝てなかったのに、勝てるようになっていて、自分の手札だけでなく、相手の手札なども考えることができるようになっていたりして、成長したなぁと感じました。

夏の暑い一日、たまにはこんなボードゲーム三昧な一日があっても良いのではないでしょうか。

ねーこちゃん
ねーこちゃん

ボードゲーム女子会、楽しかったー!またやりたい!次はカタンもやりたいな。

ちゃーちゃん
ちゃーちゃん

ナンジャモンジャもやりたかったー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました