図形が得意になる?2歳ごろから遊べる「マグフォーマー」

その他

 マグフォーマーというおもちゃはご存知でしょうか?

 四角や三角の形をしたマグネットでできたパーツを使って、形を作って遊ぶおもちゃです。

 マグフォーマーは、百貨店やアカチャンホンポなどのお店で販売されています。

 ボーネルンドという輸入おもちゃを扱う店では、店頭の一番目立つところに置かれていることが多いです。

 新型コロナウィルスが流行する前、我が家はボーネルンドによく行き、店内の自由に遊んでよいサンプルのおもちゃでよく遊んでいました。

 ボーネルンドには、マグフォーマーだけでなく、クアドリラ(公文の出しているクネクネスロープとよく似た、ビー玉を転がすレールを作って転がすおもちゃ)、おままごとのキッチン、お米の粘土・・・などなど、子どもがワクワクするようなものが自由に遊んでいいように置かれており、そこでマグフォーマーを知りました。

 マグフォーマーとの付き合い方はどう変化していっているのか、感想を書いていきたいと思います。マグフォーマーってどんなおもちゃ?

 マグフォーマーは、磁石で色々な形を作って遊ぶおもちゃです。

 磁石なので、気持ちよくパチパチと簡単にくっつきます。

 パーツは、四角、三角、五角形・・・タイヤのパーツなどもあります。

 磁石でくっつけていくので、手先がまだ器用でない月齢が低い子どもでも遊びやすいです。

 ただ、少し磁石が強めで、パーツ同士が全面的でひっついているものは外すのに力がいります。

 なので、外すのは小さい子どもの場合、大人が手伝う必要があるかもしれません。

対象年齢;3〜99歳

 対象年齢は3歳からですが、3歳以下でもパーツ同士をくっつけて並べて遊ぶこともできますし、小さくても十分形を作ることができます。

 我が家の現在2歳のちゃーちゃんはめちゃくちゃハマって色々作って遊んでいます。

つぶすのも楽しい

 また、一つ一つのパーツが大きいので、低年齢でも誤飲の心配がありません。

マグフォーマーの良いところ

  • 低年齢でも遊べるところ
  • 小さいうちから立体を理解するのに良い
  • 展開図を作って、持ち上げるとパタパタと磁石がくっついて、簡単に作れ、展開図と立体の関係を理解するのに良い
  • 家などを作ってごっこ遊びをしたり、パーツを横に並べて電車のレールに見立てて遊んだり、遊び方は無限大!

 立体や展開図は小学生の算数でつまづきがちだと思うので、ねーこちゃんが展開図を習うようになったら、マグフォーマーを使って確認しながら勉強していけば良いのかな?と思っています。

私のマグフォーマーの第一印象;可愛くない。面白くなさそう

 おすすめ!という感じで書いているし、実際本気でおすすめなのですが、第一印象は真逆。

 ボーネルンドへ好きでよく行っていて、お店にいくと季節関係なく大体正面の一番良いところに飾られているのです。

くまママ
くまママ

図形のお勉強系のおもちゃかなー。うちには関係ないな。

メタリックカラーで全然可愛くないし、面白くなさそうだし。

 と思っていたのですが、子どもは置かれていたサンプルに遊びに行き・・・。

 近くにいたお店のお姉さんがマグフォーマーで色々な形を作ってくれたり、一緒に遊んでくれたりしました。

 当時、2歳半のねーこちゃんに作り方を教えるとねーこちゃんが作り始め・・・。

たかっ!
これもねーこちゃん作

 ゆ、床で座り込んで遊んでてごめんんさいっ><

 と思いながらも・・・

くまママ
くまママ

こんな形が作れるなんて、めっちゃうちの子、すごくない!?

・・・・欲しい!!

 すごいちょろい感じで、一気にマグフォーマーが気になる存在になりました。

マグフォーマーの種類

 一番少ないピースで14ピースから。14ピースは三角と四角のパーツのみ。

出典;https://ec.bornelund.co.jp/shop/g/gMF701003J/

 次が30ピース。こちらも三角と四角のパーツのみ。

出典;https://ec.bornelund.co.jp/shop/g/gMF701005J/

  そして、62ピース。

出典;https://ec.bornelund.co.jp/shop/g/gMF701007J/

 我が家購入したのは62ピースのセットです。

 三角形と四角形に加え、五角形パーツもあるものになります

 他にもタイヤが入ったセットや最近で可愛らしいピンクを基調としたお家の作れるマグフォーマーセットも販売されています。

 マグフォーマーの正規品は結構高いので、最初は正規品ではなく、並行輸入品の購入やピースの少ないものの購入を考えていました。

 が、調べれば調べるほど、62ピースにしか入っていない五角形パーツが必要でしょう!と思いはじめて・・・。

 五角形パーツを全部くっつけるとボール(正十二面体)を作ることができるのです。

 このパーツを半分で作ると帽子みたいになってかわいい。

 三角形と四角形だけではできないものが作れていい!

くまママ
くまママ

絶対に五角形パーツ必要!!

62ピースが欲しい!

 ・・・となり、62ピースを購入しました。

 並行輸入品の購入も検討したんですが、並行輸入品にはこの五角形が入っていなかったので、候補から外しました。

 欲しい!!と思ったものの、値段で躊躇していたんですが、おばあちゃんに正規品のマグフォーマーを購入してもらいました。

くまママ
くまママ

おばあちゃん!本当にありがとう!!!!

 私は、もともとマグフォーマーの第一印象があまりよくなかったこともあり、マグフォーマーに対し、半信半疑でした。

  • 本当に子どもが長く遊べるの?
  • 図形の勉強が自然とできて、賢くなりそう・・・って思うけど、結局、親の自己満足じゃない?

 上記のような疑いを持っていたのですが、不安に反し、ねーこちゃんは長く遊びました。

 今は2歳のちゃーちゃんの方がよく遊んでいますが、今でもねーこちゃんもちゃーちゃんと一緒に遊びます。

 そして、今2歳のちゃーちゃんは本当によくマグフォーマーで遊んでいます。

 まさかこんなに遊んでくれるおもちゃだったとは!

 と驚きです。

2〜3歳ごろの遊び

ねーこちゃんの場合

 購入したとき、ねーこちゃんは2歳半ごろでした。

 ねーこちゃんは当初、

 こういう形で長く並べて線路にして遊んでいました。

 アンパンマンブロックもお気に入りのおもちゃだったので、二つを組み合わせて電車とおうちごっことして遊んでいました。

 そのあと、ねーこちゃんは立体を作れるようになり、

購入してから約半年後

 こんな立体が作れるようになっていた!

 一緒についている作り方の冊子を見ながら作れるようになっていました。

ちゃーちゃんの場合

 そして、今、マグフォーマーにハマり中のちゃーちゃんは、つい先日、2時間近くずっとマグフォーマーをして遊んでいて、この集中力はなんだ!?となりました。

 そして、その間に遊び方がめちゃくちゃ進化しいていきました。

 最初・・・

 この正十二面体を作るのを私に「やってー」と言って何度も何度も作らせる→自分で作る

 ということを繰り返したあと、1人で作れるようになり、しばらくはこればかり作っていました。

 ある日、2時間マグフォーマーをしていた日も最初はいつものように正十二面体を作って遊んでいました。

 遊び方は豪快で、作り終わると「できたー☆」と言い、一瞬でグシャっ!!!、と作ったものを秒で壊して、またすぐに同じものを作っていました。

 正十二面体を何回作っては壊したかわからないぐらい作ったあと、作りはじめたのがこれ↓

 三角形を並べて、円にして、「キラキラ!」と言い出しました。

 キラキラを一通り作ったあと、おままごとから包丁を持ってきて、

 切る!

包丁の向きが反対なのはご愛敬

 切る!!!

 切る!!

 しばらく切っておままごとを楽しんだあと・・・、次は冷蔵庫へ移動し、

 ぺたぺた貼って遊ぶ。

 図形を作るだけでなく、おままごとにしたり、電車のレールに見立てて遊んだり、冷蔵庫に貼って遊んだり、遊びの幅が広いですね。

 冷蔵庫で一通り貼って遊ぶのに満足したちゃーちゃんはまた、キラキラ(三角形で円)を作って、包丁で切るというのを黙々とやっていたのですが、そこにねーこちゃんがフラットやってきて、三角形と四角形を使って家をちゃーちゃんの目の前で作りはじめました。

 ねーこちゃんは一つ作ったら飽きて、テレビを観に行ってしまったのですが、それを見たちゃーちゃんは新しい立体の作り方を覚えたようで、教えてもないのに立方体を作るようになりました。

 作った立方体を縦につなげて「たかーい」と喜んでいる。

 壊し方は潔く、「たかーい!」と喜んでたと思ったら、両手で勢いよく上からぐしゃっとつぶす。

 最初のうちは立方体をいくつも作って、その立方体を上へ上へと積んでいただけなのだったけど、そのうち、一つめの立方体を作る→そのまま上にまたパーツを付けていく、という形で上に積んでいくようにして高く作っていた。

 さらに、最終的に屋根まで作っていた。

くまママ
くまママ

すっごーーーーい!!教えていないのに、こんなに作れるのめっちゃすごい!

集中力もめっちゃすごい!

 マグフォーマーで遊んでいるちゃーちゃんを通して、集中力のすごさと観察してして吸収していく力、どんどんと新しいことができるようになる成長していく力を感じました。

 ねーこちゃんが作ったものを観察して、自分で立方体を作れるようになったり、つなげたパーツを食べ物に見立てて包丁で切ったりして、自分ですごく工夫して遊んでいました

 一足飛びにいろんなことができるようになるわけでなく、同じ作業、同じ形を何度も何度も繰り返した末に色々な遊び方ができるようになっていた。

 横で見てた私には多少退屈な作業ではあったけど、ちゃーちゃんにとっては、重要な観察と実験をしていたんだなぁ。

 マグフォーマーというおもちゃ一つで、自分で観察と実験をして、発見して、どんどん新しい形を作ることができていく・・・そういう風に子どもが自分で工夫して遊べるおもちゃっていいおもちゃですよね。

 もう少し大きくなったら、付属のサンプル冊子を見ながらかっこいいロケットとかを作ってみるのもいいし、オリジナルでかっこいい何かを作ってもいいでしょう。

 めちゃくちゃ幅広く遊べるおもちゃです。

 ねーこちゃんが2歳半で購入して、4年。現在も現役で活躍中です。

 我が家ではかなり息の長いおもちゃです。

 少し高めの値段だなと思いましたが、その価値があったなと思っています。

 パーツも三角、四角、五角形の3種類で単純。レゴよりも簡単に取り外しもできるので、小さくても自由に自分で色々な形が作ることができるのが魅力的です。

 あと、レゴのようにボコボコしていないので、汚れてもすぐに拭け、表面がツルツルしているので、あまり汚れもつかないです。

 購入して約4年経っていますが、色が変色したとか、割れたとか、磁石がくっつかないとかそういうことは起こっていません。

 今も現役活躍中のマグフォーマーは、買ってよかったなと思うおもちゃです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました